- 内科、神経内科専門とのことですが精神科、心療内科、脳神経外科、神経内科の違いが正直よくわかりません。(42才女性)
-
精神科は抑うつ、不安、幻覚、幻聴、妄想、いらいら等の心の症状を専門としている科です。疾患名で言えば鬱病、統合失調症、双極性障害等があります。
心療内科は心の不調が原因で腹痛、下痢等身体の症状が出現する心身症を主に取り扱っています。神経内科は脳神経疾患を専門としています。
精神的な問題からではなく、パーキンソン病、認知症、脳血管障害等の実際に脳、脊髄、末梢神経、筋肉に不具合をきたしている疾患を診察する科です。
大学病院によっては脳神経内科との名称の場合もあります。
脳動脈瘤、脳腫瘍等手術が必要な際には脳神経外科に紹介します。稀にパーキンソン病による精神症状等いろいろな科が関係することがあり、判断にお困りの際はお尋ねくださいませ。