ミノキシジル 育毛治療のスタンダード。 髪にいきわたる栄養を。
ミノキシジルは血行促進作用があり毛根、頭皮の毛細血管を拡張し血流を改善する成分です。
また毛乳頭に直接働きかけ細胞を活性化し毛乳頭細胞の増殖を促す働きがあるといわれています。
髪の成長期を延長し、ハリのあるつややかな髪をつくるように促します。
脱毛症の治療ガイドラインでは外用薬の治療は推奨度Aの治療と判定されています。
現在市販されている女性用ミノキシジル外用液は1%程度のものがほとんどですが、リボゲインは高濃度の3%であり発毛を促すビタミンB群、ポリフェノール等の有効成分も含まれています。
添加物であるPG(プロピレングリコール)が含まれておらず頭皮によりやさしい外用液となっています。
リポゲイン – NO PG – 高濃度ミノキシジル含有育毛剤
(女性用・プロピレングリコール非含有)の有効成分
- ミノキシジル:
FDA が育毛剤として公式に認可している成分。 - アゼライン酸:
ミノキシジルとの相乗効果により育毛のプロセスを加速させます。 - レチノール:
頭皮のコンディションが整いミノキシジルの浸透を高めます。 - ビオチン:
(ビタミン B7) 様々な栄養補強に使用される重要なビタミンです。髪を強く丈夫にします。 - ナイアシン(B3)、B6(葉酸)、B12(シアノコバラミン):
これらビタミンは血行を促進し、毛胞に酸素を運ぶことで、発毛を促します。 - りんごポリフェノール(プロアントシアニジン):
毛母細胞を増殖させ活性化し、発毛を促進させる効能があり乱れたヘアサイクルを正常に戻す働きがあります。 - アデノシン:
日本の化粧品ブランド資生堂が医薬部外品(育毛料)の有効成分として申請し、2004年厚生労働省から承認を受けている成分です。
用法・容量
付属のスポイトで溶液(上限1ml)を吸い上げ、1日2回、8時間以上の間隔をあけ薄毛の気になる頭皮部分に塗布してください。
使用上の注意
- 頭皮の赤みや炎症が起こる場合は使用を中止してください。
- ミノキシジルは血管拡張作用により元来降圧剤として使用されてきた成分です。
血圧低下や動機、浮腫みが生じる場合があります。心臓疾患のある方は医師に相談してください。
内容量・価格
- 60ml(約1か月分):8,800円(消費税込)

タブレットタイプの内服薬もございます
- ミノキシジルタブレット 100錠(約3か月分):
18,000円(消費税込)
