- 1年前より両手の震えがあります。
パーキンソン病で震えが出ると聞きましたがどのような震えなのでしょうか。 -
パーキンソン病の震えは「安静時振戦」と呼ばれ文字通り力を抜いてじっとしている時に見られる手、足、顎等の震えです。
震えは1秒間に4~6回程の比較的ゆっくりな動きが特徴です。その他にも震えが生じる原因はたくさんあり、お薬での治療法もあります。
日常生活に支障があるようであれば一度脳神経内科に相談していただく事をお勧めします。
お支払い方法について
当院は現金の他、クレジットカードをご利用いただけます。
ご利用可能な種類は下記となります。


診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
15:00~18:00 (最終受付:17:45) | / | / | / | / | / | / |

〒523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町450-5
GoogleMap>>