最近「認知症予防にはどんなものを食べたらよいですか。」とか「こんなもの売っていたので購入してみましたが先生一回見てください。」等食事や栄養に関してのご質問が多いです。皆様食に対する興味は深いですね。
これを食べてたら確実に大丈夫!といったものはなく、大規模の研究結果が出ているわけではないのですが認知機能の向上との関係を多々指摘されている成分について見直してみました。

  • まず有名なのがDHA。青魚の脂に多く含まれる成分で抗酸化作用が強く血栓や動脈硬化を予防する働きがあります。
    様々な疫学研究でDHAを、つまり魚をよくとる人はあまり取らない人と比べ認知症の発症が少ないことがわかってきています。
    脳の50%以上は油でできていますがDHAが主成分であり、神経細胞同士のスムーズな伝達にはかかせない認知症予防効果がある成分といわれています。
  • そしてビタミンB、C、葉酸等の栄養素。色の濃い野菜は抗酸化力が強い色素成分のポリフェノールやビタミンが多く、認知症予防に効果があるといわれています。
    ビタミンB群は神経細胞の成長や発達に関係しています。集中力ややる気、リラックス感をもたらすドーパミン、セロトニン、GABA等神経伝達物質を合成する物質でもあるため認知機能や心の安定感に大きな役割を果たしています。
  • あまり聞きなれないところでイチョウ葉エキス。街路樹でよく見られるイチョウの葉の成分を抽出したものです。抗酸化作用のあるポリフェノールが含まれており海外では脳や末梢神経の血流改善改善作用が指摘されていて保険適応の薬剤となっています。
  • フェルラ酸。米ぬかや小麦のふすまに含まれています。アルツハイマー型認知症の脳に蓄積する蛋白質アミロイドβの産出を抑え、認知症を予防する効果が示されていることからフェルラ酸含有のサプリメントが発売されています。

IQブースターの画像DHAはイワシやサバ、フェルラ酸は玄米食、ビタミンは緑葉色野菜やお肉、イチョウ葉はどうやって??と思案しているところに「IQブースター」8月17日発売。
飲みやすいヘム鉄、ドクターズサプリメントで知られるMSS社さんから。
【IQブースター】
受験期のお子さんや認知症予防が気になる世代の方のための「IQブースター」。
ネーミングが強力です。こういったものもあります。
1日1包(4粒入り)で
■uDHA ミセル(フェルラ酸も配合)1粒:DHA
■イチョウ葉&Nキナーゼ1粒:イチョウ葉エキス
■NB-X1粒、ナイアシンアミド1粒:ビタミンB群
 が入っています。

お食事を強化したり、苦手食材をサプリメントで補充したり。
必要なものを意識してバランスよく摂り認知機能を強化していけたら。と日々思ってます。

院内に飾っているお花の画像

夏も終盤。ヒマワリの花は視覚的に元気をブーストしてくれそうでこのシーズンいつも登場します。